« Googlle? | トップページ | “愛”があるから買う! »

2009年9月28日 (月)

アムロくん製作記(3)

Amuro_03 ワンフェス冬に向け製作に追われるようになり、すっかりうち捨てられた感のあったアムロくんですが、やっと色塗りに入りました。(^^)v こうなれば私の手から離れ、とっても気楽なおまかせモードです。(^^*
原型完成をアップした後、写真で見ると目が寄り過ぎに見える。実物を見るとそうでもないんだけど・・・。悩んだ末に修正しました。その他、服のスジ彫りとベルトのバックル部分も修正。旦那さま曰く「バックル部分は出っ張っていない」と古~い本(TV放送当時の設定資料)を片手に力説。でも同じ本の中でもページによっては出っ張ってたりする。それくらい曖昧というかいい加減なんだな。(^^; なので立体的な見栄えを優先させました。
マスキングを含め任せてしまうので、完成はもう少し先です。一応塗り担当は「今週中に終わらせる」と言ってます。(^-^)

【ガンダムおまけ話】
ガンダムにイマイチはまりきれなかった理由のひとつは、アムロくんの容姿だったと思います。根暗な少年が成長していく姿はよかったし、ラストは本当に格好よかった。しかし・・・しかし・・・主人公がテンパってΣ( ̄ロ ̄lll) という衝撃。もうちょっと女の子ウケしそうなキャラにして欲しかったと当時は思ってました。でもその後、(見てないけど)イデオンの主人公がアフロだと知って、「アムロはまだよかったんだ」と思った記憶が。そして現在、あまりに女性を狙っている主人公達に若干の目眩を感じます。(笑)

(byふらっと)

|

« Googlle? | トップページ | “愛”があるから買う! »

コメント

>ガンダムにイマイチはまりきれなかった理由のひとつは、アムロくんの容姿だったと思います
・・・だからシャァ

>イデオンの主人公がアフロだと知って
・・・だからギジェ

だったの、わたし。
ところで、ゴーショーグンのブンドル様って覚えてる?

投稿: ゆかりん | 2009年9月29日 (火) 17時28分

>ところで、ゴーショーグンのブンドル様って覚えてる?

いえ、私は(アニメ)卒業してました。(^^;
一応youtubeとwikiで調べたけど、「ヤッター・ラ・ケルナグール司令官」とか「スグーニ・カットナル将軍」って名前としてあり?まったく分からないけど、笑えちゃうよ。
ブンドルさまもyoutubeでバラ振ってたよ。お笑い系?

投稿: ふらっと | 2009年9月29日 (火) 23時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アムロくん製作記(3):

« Googlle? | トップページ | “愛”があるから買う! »