« 近所のネパール料理店 | トップページ | 自己覚醒 »

2009年8月 2日 (日)

橙星製作記(おまけ)

Daidai_23 製作記も終わり~と思っていましたが、まだ‘おまけ’がありました。先日まで我が家のトイレを飾ってくれたアレでございます。(^^; 100円ショップで買ってきた造花はなんになったのか?それは橙のベースの飾りです。
ベースはハンズで材料を買い、加工をしてもらって作りました。白と半透明のアクリル板を切りそろえ、角をR加工し、ネジ穴を4カ所ずつ空けます。スペーサーを挟んで空間を持たせてネジ止めすると出来上がり。そしてそこに造花を挟んでいくと写真のようにボンヤリと花が透けて見えるんですね。(^-^) 作例をハンズで見て「橙にぴったり!」と勢いで決めてしまいました。ちょっと予算オーバーだったけど、結果オーライってことで。(^^;
Daidai_24
キットにはベースが付属されていないので、いろいろ工夫してベースを用意していただけたらと思います。
ベースにフィギュアをセットした写真は、こちらをご覧ください。

(byふらっと)

|

« 近所のネパール料理店 | トップページ | 自己覚醒 »

コメント

ネジって…なんだろう…?

投稿: BlogPetのバステト | 2009年8月 4日 (火) 14時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 橙星製作記(おまけ):

« 近所のネパール料理店 | トップページ | 自己覚醒 »