作ってみる~メモル~(6)
前回はどこまでだっけ? と、記事を遡って探してしまいました。(^^;)5月に天の川のような気泡を埋めたところまででした。
その後は夏のワンフェス作業に突入してすっかり記事にしていませんでしたが、相変わらず他の作業の合間にチマチマと気泡を埋めたりヤスリをかけたりしていました。
大事にし過ぎても一向に完成しないので、そろそろ次に進もうと思います。
多少残っていた微細気泡は溶きパテで埋めて表面処理。ほぼ埋まったので、サフを吹いていよいよ塗装です。o(^-^)o
本当は橙の練習も兼ねて、水彩調の塗装に挑戦!の予定だったのですが、橙の方を先に塗ることになってしまいました。\(^o^)/
橙でだいたいのコツが分かったとは言え、淡い色でふわっと仕上げるのはまだまだ難しい。どう塗ると綺麗に仕上がるのか、作例とか塗り方のHow Toとか少なすぎなんですよね。「フィギュア パステル調 塗り方」とかでググってみても見つけられないし。
紫や黄色など白を混ぜてパステルカラーになりそうな色は楽なんですが、赤に白を混ぜてもピンクにしかならんし。ヽ(`Д´)ノ 赤を薄く吹くか、橙のマフラーみたいにベタ塗りした上から白をかぶせるか、今回も試行錯誤になりそうです。
なにはともあれ、しっかりと白で下地作りからですね。
(byぶらっと)
| 固定リンク
« パレード星から来ました。 | トップページ | 羽化 »
コメント
(コメずれ失礼いたします)
onちゃんが持てるのは大漁旗だけじゃないんですね!
これはかなり”使える”とみた(・∀・)
投稿: こじゃる | 2009年9月 1日 (火) 00時18分
持つことができるアイテムは大漁旗、「オンしずかに!!」のボード、HTBの旗、表に「日本一」裏が「onちゃんの絵」になっている扇子が2つ。すごい数でしょ。帽子を外して王冠をかぶることもできます。そして“グチ”も付いてます。
“どうバカ”的には使うのは限られそうですが・・・。(^m^)
投稿: ふらっと | 2009年9月 1日 (火) 01時19分
作例って…なんだろう…?
投稿: BlogPetのバステト | 2009年9月 1日 (火) 14時17分