祝! 2009トップセーフティピック
現行レガシィが米国にて「2009トップセーフティピック」に選ばれたそうです。
以下、Yahoo!ニュースより引用。
----(ここから引用)----
【スバル レガシィ 新型】米IIHSで最高の安全性評価8月28日17時10分配信
米国IIHS(道路安全保険協会)は27日、スバル『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)と『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)を「2009トップセーフティピック」に選定した。
IIHSの衝突テストは前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで行う。ダミー人形が受けた傷害レベルに応じて、GOOD(優)、ACCEPTABLE(良)、MARGINAL(可)、POOR(不可)の4段階で評価。IIHSは総合評価でGOOD(優)となった車を、「トップセーフティピック」に指定し、衝突安全面でのお墨付きを与えている。2台の新型レガシィの衝突テストは、2.5リットル水平対向4気筒エンジン搭載車で実施された。
レガシィセダンのテスト結果を検証すると、前面衝突では頭、首、胸、膝、足などに受けるダメージが最小限で、各部位がGOOD(優)評価。側面衝突でも、前後席ともに乗員へ与える損傷が少なく、GOOD(優)評価と認められた。ボディ構造についても、前面衝突と側面衝突の両方で高い剛性が認められ、GOOD(優)評価となった。
アウトバックの評価もセダンと同様。前面衝突において、頭、首、胸、膝、足など、すべての部位への損傷が最小限で、GOOD(優)評価。側面衝突でも、前後席ともにGOOD(優)評価だ。また、前面衝突と側面衝突の両方で、そのボディ構造がGOOD(優)評価を獲得した。
この結果を受けて、スバルオブアメリカのトム・ドールCOOは「我々は運転して楽しい車を提供すると同時に、安全面においても信頼される車作りを目指している」とコメントしている。
----(ここまで引用)----
トヨタっぽいデザインになったとか言われる現行レガシィですが、安全性においては正当なスバルの車だったようで一安心です。
まぁ、あれだけ大きく重くしたんだから、このくらい当たり前とも言えなくもないですが。(^^;) いや、当たり前の事を当たり前に実現するのがスバルの素晴らしさですから。これからもそのスタンスは守ってほしいものです。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
当たり前のことを 当たり前にやる・・・
本当に そこがスバルの良いところですよね
投稿: ねこ | 2009年8月29日 (土) 19時06分
トヨタの影響だの軽自動車撤退だのと暗い話も多いですが、こういうニュースがあると「まだ大丈夫」と安心します。
投稿: ぶらっと | 2009年8月31日 (月) 00時44分