« 絶望した! 誤ったスバリストの定義を振りかざす中津スバルに絶望した!! | トップページ | 俺の目に涙 »

2009年7月 9日 (木)

川越ならここ!

川越では蔵の街散策や菓子屋横町も楽しいのですが、“ふらっと”イチ押し!は喜多院です。
Kawagoe_07
去年行った時の見事なしだれ桜や歴史ある建造物、ほっと落ち着く庭園や枯山水が好きです。そしてなにより五百羅漢が大好き!
ヾ(≧▽≦)ノ彡 見てると楽しいよー!
Kawagoe_08_2 今回行ってみると羅漢さまたちがみんな緑色!
∑(゚◇゚;) 季節柄コケですごいことになってました。(笑)それはそれで綺麗だし、風雪を受け入れた自然な面持ちで心落ち着きます。(本当か?笑)
Kawagoe_09 一体一体の顔を見て、何を思っているのか考えてみたり。この中に一人は自分に似た方がいらっしゃるといいますが、こんな不遜なこと考えるような輩はいませんよね。それにどれかを指して「似てるわ」なんて言われたら、それはそれで微妙にショックだったり。(笑) どれもみんな“おっちゃん”っすから。(それが不遜)
Kawagoe_10
見つめる先が気になる・・・。それはもしやアリの行列か!

Kawagoe_11 Kawagoe_12
本当はこんな穏やかな表情で本に集中している姿がいいな~って思ったんだけど、気がついたらこんな事に。(^^; ごめんね、ごめんね。(しくしく)って感じで右の方をみてください。
Kawagoe_13 お気に入りの場所だと言いつつ、茶化して終わりかい!本当に羅漢さま、ごめんなさい。次は秋や冬(雪景色なら最高)の羅漢さん達にも会いたいです。「こんな私でもまた会ってくれますか?」「拝観料出せばな!」「ヒドイ(涙)」


ホント最後までごめんなさい。(笑)

(byふらっと)

|

« 絶望した! 誤ったスバリストの定義を振りかざす中津スバルに絶望した!! | トップページ | 俺の目に涙 »

コメント

え?
そんなに羅漢さん好きだったんですか・・・
目黒の時あんまり反応がなかったのは気せいか(笑)

でも、ふらっとさんには目黒の五百羅漢より鋸山の千五百羅漢を是非お薦めします。
羅漢好きでもない私も楽しかったよ。
是非、一度。

投稿: ゆかりん | 2009年7月10日 (金) 16時32分

羅漢さんがというより、喜多院の羅漢さんは好き
目黒の時はゆかりんの博識っぷりに私の脳はオーバーフローしてたんだと思う。それか幽体離脱中だったか。(^^;
どっちにしてもあまり記憶にないことに変わりなし。ごめん!ホントごめん。m(.".)m

鋸山の千五百羅漢はちょっと魅力!地獄のぞきもしてみたい。

投稿: ふらっと | 2009年7月10日 (金) 19時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川越ならここ!:

« 絶望した! 誤ったスバリストの定義を振りかざす中津スバルに絶望した!! | トップページ | 俺の目に涙 »