« 竜巻サイクロンのモーター寿命は3年? | トップページ | 青しそ栽培記(2) »

2009年6月 5日 (金)

みな…なんとかジェネレーター

Flabratwitter使いさんの間で流行っているらしい“某アニメのタイトル風ロゴ”を生成してくれるツールです。
巡回先で見つけて、さっそく試してみました。近頃のアニメタイトルに多い「ひらがな4文字」で。
まぁ、それだけなんですけどね。
なんか楽しい。


興味のある方は試してみやがって下さい。(千秋口調で(^^;) )

(byぶらっと)

|

« 竜巻サイクロンのモーター寿命は3年? | トップページ | 青しそ栽培記(2) »

コメント

タイトルがカナ4字のアニメ、なんだか増殖してますよね。
タイトルだけでは何の話なのかさっぱりわかりません。

お気に入りの「マリア様がみてる」も結局「マリみて」って略されてるし、まあ呼びやすいといえばそうなんですが…(^^;

投稿: こじゃる | 2009年6月 6日 (土) 09時30分

やってみました なかなか楽しいですね

投稿: ねこ | 2009年6月 6日 (土) 22時27分

■こじゃるさん
なぜか4文字アニメはヒットするようですね。
略さないでも呼べるのが良いのかなぁ?

「マリみて」は私の周囲でも意外な人がハマっています。
私自身は機会がなくて見たことないのですが。

■ねこさん
色や角度を変えられるとか、割と凝ってますよね。
作った方も「みなみけ」好きなんでしょうね。

投稿: ぶらっと | 2009年6月 7日 (日) 01時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みな…なんとかジェネレーター:

« 竜巻サイクロンのモーター寿命は3年? | トップページ | 青しそ栽培記(2) »