だから怖いって(^^;)
新型インフルエンザ騒動で、職場の危機管理対策を担当する部署もずいぶんと過剰反応を示しています。手洗いとうがいの励行は常識的な対応としても、さらに建物の出入り口とトイレの洗面台にアルコール消毒液を設置する念の入れよう。でもね、目立つように鏡の中央に貼られたトイレの張り紙が怖いんですよ。なぜ真っ赤な子供サイズの手形!?Σ( ̄ロ ̄lll)
前に自宅マンションに掲示されたリトミックサークルの作品もネタにしましたが、子供の手形って状況次第ではヤバイです。そもそも鏡なんて「そこにあるものを写す」ものなので、そこに張り紙がしてあるというより「何かがある」ように感じてしまいます。トイレに入って目の端に手形がちらつく度にビクッとしています。(^^;) 真ん中には「STOP!! 感染!!」って書いてますが、心臓の方が止まりそうですよ。
それはともかく、消毒のしすぎもどうかと思います。普段から日に何度もアルコール消毒なんかしていたら、皮膚の常在菌まで死滅して余計に抵抗力が落ちそう...。(´・ω・`)
その前に皮膚がカサカサになっちゃうでしょうけどね。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント