« 表紙買い | トップページ | スペインで攻める! »

2009年1月30日 (金)

街の遊撃手?

今までで一番上手く塗れたので、嬉しくって記念撮影しました。
Vivio_rb1
思い出しながら数えてみたら、VIVIO RX-Rを塗ったのはこれで7台目でした。そのうち3台はじゃんけん大会の賞品にしたり、伊勢屋さんに差し上げたりしました。手元に残っているのは写真に写っている最初に塗った赤と、「らき☆すた」フィギュアを箱乗りさせた完成見本2台の計3台。どれもイベント前に時間に追われて塗っているので、近くで見るとイマイチな出来です。(--;)
今回は時間を掛けて(掛けすぎという声も...(^^;) )塗ったので、自分としては会心の出来です。もちろん上手なモデラーさんから見たら全然なんでしょうけどね。そして、なんと7台目にして初めてアンテナを黒く塗りました。\(^o^)/ いや、今までそんな余裕も無かったんですってば。真鍮むき出しより良いですね。今度、他のも塗っておこう。

もう一枚、「街の遊撃手」(古っ!)風に。
Vivio_rb2

冬のワンフェスが中止になった所為ですっかり造形ネタがご無沙汰ですが、せっかく時間があるので色々なものを少しずつ作っています。あまりに少しずつなので、一向に完成しませんが。まぁ、ずっと半年ごとにイベントに追われてきたので、たまにはゆっくりと作るのも良いかな?と思います。

(byぶらっと)

|

« 表紙買い | トップページ | スペインで攻める! »

コメント

vivioはチョロQになると更に愛らしいなぁ(´ー`)

「街の遊撃手」が何なのか調べて、YouTubeでジェミニのCMを見つけました。
そういえばこんなCMあったなあ…秘密基地とは違って、車の性能をアピールするのに説得力がある素晴らしい演出ですねw(゚o゚)w
ジェミニだったら「路幅が狭い」とか「駐車が上手くできない」とかって運転が下手な言い訳が通用しなさそう(^^;

投稿: こじゃる | 2009年1月31日 (土) 07時27分

せっかく綺麗にできたので、フィギュア乗っけるのがもったいない気がしてきました。(^^;)

「街の遊撃手」シリーズは結構好きでした。
スバルもこのくらいの元気にキビキビ走れる車を作ってくれれば良いのに。

投稿: ぶらっと | 2009年2月 1日 (日) 09時52分

私もスバルヴィヴィオがチョロQ、1/20のトイラジコン、1/20のプラモデルで商品化されて発売されていれば即買いですね。それにしてもフラッド・ブラッドさんのスバルヴィヴィオの出来は本当に良いですよ。

それと「ワンダーフェスティバル2009冬」が中止になって私にとって他のイベントとのダブり開催や出費などが続くと思うと不幸中の幸いかも知れません。モデルグラフィックスでも「ワンダーフェスティバル2009夏」に関しての記事が書かれております。「ワンダーフェスティバル2009年夏」無事に開催される事を祈るばかりです。

あと私と義兄が試作でペーパーグライダー(F86Fセイバー)を製作中です。試作機を1・2号機を作り3号機を製作予定です。試作研究中ですが試験飛行を積み重ねて商品販売化してワンダーフェスティバルや軍事・航空機関係のイベントで販売したいですね。

投稿: 埼玉在住fromSAITAMA | 2009年2月 1日 (日) 22時53分

『街の遊撃手』・・・・スバル好きでもあり、いすゞ好きでもある僕にはストライクゾーンですよ!!

ちょうど先輩が数日前「WRブルー」のVIVIO RX-Rに替えたんで、この2台、特に青は是非みせてあげたいです!

僕の(笑)製作待ちの SDチョロQ VIVIO ですが、妄想は膨らむばかり。。。。白はつまらんのですが(苦笑)、やっぱり‘自分仕様”のVIVIOにしようと思ってます!
リップスポイラーやストライプも下手くそながらも再現したいな~・・・・って。

性格上、手の込んだ事は出来ません(爆)が、雰囲気だけは近づけたいなって思ってますvv

************************

(かな~り連絡が遅れてしまったんですが、僕のみんカラブログ内のリンクに勝手ながら登録させていただいています。。。。去年の話ですが、遅すぎる事後報告で申し訳ありませんxxx)

投稿: ますぞ~ | 2009年2月 1日 (日) 23時12分

■埼玉在住fromSAITAMAさん
ヴィヴィオは歴代スバルの中でも人気が高いですね。うちのヴィヴィオは素直に作っただけなので、元のデザインが良いのですよ。(^-^)

イベントもがんばってください。

あ、ちなみにサイト名は“ふらっと☆ぶらっと”です。(^^;) FLATもBRATもスバルにちなんだ名前ですので、濁点はなしでお願いします。m(_ _)m

■ますぞ~さん
昨日はYouTubeで「街の遊撃手」を見ながら、いすゞの乗用車撤退を惜しんでいました。(;ω;) 良いクルマが多かったのに...

VIVIOの先輩さんにヨロシク!
そして、ますぞ~さんのVIVIOも楽しみにしています。自分の車のミニチュアって嬉しいですよね。私もBFを作ろうと思って何年経ったやら。(^^;) 乗ってるうちには作りたいです。

実はリンクしていただいたのはだいぶ前から気づいてました。紹介文も嬉しいやら照れくさいやら。ありがとうございます。m(_ _)m

投稿: ぶらっと | 2009年2月 2日 (月) 01時48分

まったく同じあかのVIVIOが多分今週中に娘の代車としてきます
(ワゴンRに乗っているんでスバルじゃなくて知り合いの車屋に入庫)
うううう 借りて運転したいなぁ…

あの子は今でも本当に人気がありますよねぇ…

投稿: ねこ | 2009年2月 2日 (月) 17時36分

■ねこさん
代車でVIVIOとは、何という贅沢!(^^;)
ぜひ娘さんに借りて乗ってみてください。
blogでの試乗記を楽しみにしてます。o(^^)o

投稿: ぶらっと | 2009年2月 3日 (火) 02時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街の遊撃手?:

« 表紙買い | トップページ | スペインで攻める! »