Fan!Fan!Festival レポート(2)~体験試乗~
昨日に続き、9月14日に宇都宮で行われたFan!Fan!Festivalのレポートです。(今日も左の写真以外はクリックで拡大表示します。)
車両の展示以外のイベントは、大きく「ステージで行われるもの」、「実車での試乗」の二通りでした。ただ、全てを網羅するのはムリがあります。新井選手のデモランを良い位置で見ようと思ったらトークショーは諦めるとか、多少の駆け引きが必要です。(^^;)
で、我が家はデモランを優先することとし、その前に同じ会場で行われていた電気自動車の同乗体験を見学していました。洞爺湖サミットにも参加したステラで一周するのですが、とにかく静か。そして滑らか。その走りを動画で撮ってきたので貼っておきます。
そして、WEBコミュニティ会員限定の「インプレッサ体感ミーティング」にも参加してきました。たまたまお昼を食べに行こうと思ったら受け付け開始の45分も前なのに列ができていて、ちょうど並べちゃったので。(^^;) VDCの制御を体感するということで、新井選手の運転に3人ずつ同乗して高速でのコーナリングを体感してきました。で、動画がこちら。
1周目はVDCオンのため綺麗なライン取り、2周目はVDCオフのためテイルが流れています。 正直なところ、普段こういう運転はしないので乗っていて横滑りするかしないかより、どっちにしてもものすごい横Gにビックリでした。さらに、横滑りしても新井選手が綺麗に立て直しちゃうので、ありがたみが分からない。(^^;) いっそヘタッピィに運転させて、VDCがないとスピンしちゃうくらいの方が分かりやすいかも。まぁ、そんな車に乗りたくはないですけど。 新井選手は、昨日アップした動画のデモランを終えた直後にこのVDC体感走行を10本もこなすハードスケジュール。それにもかかわらず終始にこやかで、終わった後はサインにも応じてくれました。本当にありがとうございました。m(_ _)m
「インプレッサ体感ミーティング」に参加したメンバーはそのままフォトセッションにも参加させていただき、新井選手のサイン入りSTIカタログや50周年記念のピンバッチセット、WEBコミュニティのロングタオルなどお土産もたくさんもらっちゃいました。
この他にも午前中はエクシーガのプレゼンテーションやEyeSightのプレゼンテーションを受けたり、ラリーカーの展示を見たりと充実した一日でした。これだけ楽しんだ参加者はいないだろうと思っていたのですが...
今日、会社に行ってビックリ! デモランに1名だけ同乗できたのですが、なんと「今日お誕生日の方」と選ばれた女性は同僚の奥さんだったとか。子供はカート体験や仮面ライダーショー、WRCarの運転席での記念写真などイベントを網羅して大喜びだったらしいし。だってお前スバル乗りじゃないだろう!\(#`Д´)/ 同僚自身もエクシーガを試乗して相当気に入った様子だったので、次の買い替えの時はきっとスバル車を買ってくれることでしょう。というか、絶対に買ってもらいます。いや、買わなきゃ許さん!(^^;) でも、いままでどんなに勧めても試乗に行かなかった同僚が、試乗してスバルの良さを理解してくれたのは嬉しいことです。家族ぐるみのスバルファンを増やす実例が生で見られたのもイベントの収穫でした。
【このブログをご覧になっている方へお願い】
同僚は子供を二人抱えていたので、せっかく同乗体験した奥さんの写真を取れなかったそうです。知り合いとは思わずに私が撮っていた写真は、メモリーの破損ですべてなくなってしまいました。どなたかこの女性の写真を撮っていた方がいらっしゃれば、データをいただけませんか? コメントくださると嬉しいです。
あ、ちなみにこの奥様、デモランでふらふらになって、お昼は食べられなかったそうです。(^^;)
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
うわぁぁぁ、ファンにとってこれでもか!ってサービスてんこ盛りのイベントだったんですね~
、すごすぎです。
新井選手でなくていいから、わたしもプロドライバーの限界ドラテクを体感してみたいです!…でも、酔うかもね~(>_<)
投稿: こじゃる | 2008年9月17日 (水) 21時17分
そりゃぁもう、サービス満載でした。深みにはまったファンと、新たにスバルファンに引きずり込まれた人が沢山いたことでしょう。(^-^)
新井選手の走りは...酔いますよ。(^^;) 根性なしなので、走り出したとたんに「やっぱ降ろして!」と心の中で叫んでました。
投稿: ぶらっと | 2008年9月17日 (水) 23時38分
突然のコメントで失礼します。スバル広報部 渡邉です。
ブログ記事を拝見しました。宇都宮での新井選手のデモラン(1回目ですね?)画像をお探しとのこと。当方で撮影したものでよろしければ、差し上げますのでご連絡ください。せっかく同乗された記念ですから。
投稿: スバル広報部 渡邉 | 2008年9月18日 (木) 20時57分
■渡邉様
ありがとうございます!
素晴らしいイベントに参加させていただいた上、写真までいただけるなんて、本当に嬉しいです。同僚も、同僚の奥さんも喜ぶと思います。あ、もちろん1回目です。(^^;)
このブログの右上、カレンダーの少し下にある「プロフィール」をクリックしていただくと開くプロフィールページに、メールアドレスを表示するようにしておきました。メール添付の形でいただけるようでしたらそちらへお願いします。
他の方法でしたら、お手数ですがメールにてご指定いただけますでしょうか。
投稿: ぶらっと | 2008年9月19日 (金) 00時46分
いいな、私も同乗体験したくって早めに行ったのですが、スバリストがぞろりと並んでアウトでした。
午前中誕生日で同乗した女性は同僚の奥様ですか・・・!
私のスバルファンファンのブログ内のフルサイズスライドショーをクリックすると午前中のデモランの写真が使われています。宜しければ同僚の方にコピーしてお使いください。とお伝えください。
投稿: 気ままな♪まーぶー | 2008年9月30日 (火) 00時35分
同乗体験は受付のちょっと前に行けば良いと思っていたのですが、たまたま通りかかったら既に20人以上並んでいて、慌てて最後尾につきました。その分、炎天下で長時間並ぶ羽目になりましたが。(^^;)
フルサイズスライドショー拝見しました。助手席の彼女はすっかりシートに沈み込んでいますが、しっかり目元が見える写真がありますね。きっと本人なら分かることでしょう。
綺麗な写真をありがとうございます。さっそく明日、同僚に渡してみます。m(_ _)m
投稿: ぶらっと | 2008年10月 1日 (水) 01時02分