苦節?年
6年位前、とあるところに旅行し、そこで食べたザクロの種を持って帰ってきました。面白半分に蒔いた種は結構な確立で発芽しまして、実家にあげたりで今は2鉢だけ残りました。しかしろくに世話もしないので、葉は出てもそれっきり。冬には「死んだか?」と思わせるような枯れっぷりでした。(^^;
それが今年はなんと花を付けたのです。うひゃ~びっくり。∑(゚◇゚;) そんな元気がどこに・・・。まぁこれが実になるとは思いませんが、植物の力強さを実感しました。しかしあれですね、ザクロの花って全然可愛くないね。(笑)なんていうかグロイっていうか、タコさんウインナーのようにも見えるし。(^^; これで実が期待できないんじゃ育てる意味がないなぁ。庭に植える場所はない・・・やっぱりプランターで頑張ってもらうか。か~るい気持ちで植えたけど、今じゃすっかり困ったちゃん。花を見てもイマイチやる気になれないところにザクロの悲哀すら感じる。(笑)やっぱり実だ!実が付いたらきっと待遇も良くなることでしょう。(他人事か?)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
蕾はグミかと思った。花は・・・可愛くねーーー
やっぱ実だ、実。
こんだけ言われちゃったら、ざくろさんとしても根性で実をつけるしかないっしょ(笑)
ガッツリ「どうだぁ~うまいぞー」って実をつけてこんな暴言を吐いた私たちをギャフンと言わせて御覧なさいっ!
以上、ざくらさんへ叱咤激励でした。
よろしくお伝え下さいまし。
投稿: ゆかりん | 2008年6月27日 (金) 10時53分
ゆかりんさんの叱咤激励をザクロさんに伝えたところ
「同情するなら金をくれ」と更なる暴言を吐いてました。(笑)
どうやら性格は育ての親にそっくりのようで・・・。(^^;
いやいや、申し訳ないこってす。
投稿: ふらっと | 2008年6月29日 (日) 00時16分
かわいくないけど、、
でも、紅一点はこのことですよん。
投稿: ぬり | 2008年6月29日 (日) 22時48分
やっぱり可愛くない。(^^;
でもこの色は印象的でいいですよね。
投稿: ふらっと | 2008年6月30日 (月) 20時12分