芝桜とモッコウバラ
春だけガーデナーという怠慢な私です。( ̄ヘ ̄)えっへん!
成長記録をつけている訳じゃないんですけど「今年はどうかしら?」と気になるのが芝桜とモッコウバラです。昨年や一昨年と比べると、芝桜は日当たりが良いところと悪いところの差が激しいことが分かります。芝に押し負けないように囲いを作っても今ひとつ。それに日当たりの良い方(写真手前)と悪い方(写真奥)では、花の開花も2週間くらい差が出ました。まぁ時間差で咲いてくれると長く楽しめていいんですけど。う~ん、次はどう手当てをするべきなのか...悩むなっていうか、手前の一個だけ未だに囲いを作ってないじゃん。まずそれをしようよ。 さて、モッコウバラですが今年も沢山蕾をつけています。写真は今年最初に咲いたひと房。満開になるのが今から楽しみです。しかし野放図に伸びまくってるのは今年も一緒。見栄えがいいかどうかは分かりません。後日写真をアップしたいと思います。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント