« cartopia BLOGもスタート | トップページ | ワンフェス打ち上げ »

2008年3月 5日 (水)

TOMYTEC レガシィ世界速度記録達成車 Vol.1

TOMICA LIMITED VINTAGE NEOの「スバルレガシィ世界速度記録挑戦車 2MODELS Vol.1」が届きました。写真は昨年8月に買った同シリーズの市販車と。
Legacy
2月に発売という情報は早くから知っていたのですが、どこのお店でも見つけられなかったため先日通信販売で購入したものです。
現在は速度記録を塗り替えられてしまったため、商品名は「世界速度記録保持車」ではなく「世界速度記録挑戦車」となっています。悔しいので当blogのタイトルは「世界速度記録達成車」としてみました。(^^;)

ちょうど昨日、cartopia BLOGでも紹介されていました。商品化に当たってはメーカーも協力しているそうです。そのおかげか、パッケージも含めて非常に良くできています。こういった裏話を聞けるのも、cartpia BLOGの楽しみですね。制作中のスバル1000の写真なども掲載されていて、こちらは「いかにも作ってます」という興味深いもの。よく見ると4ドアと2ドアの2タイプ。今から発売が待ち遠しいです。

ところで、このチャレンジに1号車から3号車があったことは知っていましたが、実は“5号車”というのも存在していたというのを今回の商品化で知りました。Vol.1は2号車+3号車、3月末発売のVol.2は1号車+5号車だそうです。
この5号車、スタート前のトラブルに備えたもので、1~3号車がスタートした時点で役目を終えたとか。“4号車”がないのは忌み数字を避けたのでしょうか。cartopia BLOGでVol.2を取り上げるときには、その辺のお話しなども期待したいところです。o(^^)o

(byぶらっと)

|

« cartopia BLOGもスタート | トップページ | ワンフェス打ち上げ »

コメント

お久しぶりです。
(お邪魔させていただく時はいつもこればっかですが)

「世界速度記録達成車」、いい響きですね!
やはりこの型のが一番思い入れがあります。
モデルカーが欲しくなってきました(^^)

投稿: mar | 2008年3月 5日 (水) 20時43分

私のほうこそ、ご無沙汰しております。m(_ _)m
初代レガシィのこのモデルをそろえてくれるのは嬉しいですね。TOMYTECさんは「いい仕事してますね~」ってことで。
実際に速度記録を達成したのは2号車だけで、その他は確かに「挑戦車」なんですけどね。(^^;) まぁ今回は2号車が入っているので「達成車」でも良いかと。
このモデルは1/64としてもしっかり作られていると思います。写真は慌てて撮ったのでアンテナを挿していませんがちゃんとありますし、特徴的なホイールキャップも再現されています。ちょっとお高いですが、気になるなら押さえておいても公開はしないと思いますよ。

投稿: ぶらっと | 2008年3月 6日 (木) 00時56分

ちわ。

この商品、結構前の「モデルカー」だったかの記事で見た覚えがあります。


5号車・・・確かにありましたね。

コンテナから出されたシーンを見た事が無いですが、そのようにVTRでナレーションが語ってましたね。

スペアカーとして持ち込まれた車両です。
使用する燃料からコントロールされるから、現地では何が起こるかわからない不測の事態に備えての事だったらしいですが、存在そのものがもはや消されてますね(笑)


次は最高速レガシィワゴンの番ですかな?

投稿: scn | 2008年3月 6日 (木) 01時07分

>scnさん
さすが、ちゃんと5号車の存在もご存知でしたね。
消されていた存在も、今回のミニカー化で復活かな。

次は是非レオーネのラリー車をお願いしたい!
AB系でもAA系でも、贅沢は言いませんから。

投稿: ぶらっと | 2008年3月 6日 (木) 19時06分

よく出来てますねー。
まあ、欲を言えば、専用のフロントバンパーとサイドスカートも表現して頂きたかったですが・・・(^^)

3号車は私の中学時代の友人がドライバーとして乗ってました。なんでも、あの速度で走っていて、一番辛かったのは眠くなる事だったとか。

飾る場所も無いのに、欲しくなってしまいました。

投稿: Algernon | 2008年3月 6日 (木) 20時53分

>あるじゃさん
よく出来てますよ~。(^-^)
フロントバンパーはグリルと一体でこれ専用なので、そこそこ作りこまれてると思います。サイドスカートは確かに寂しいですが、まぁ塗装でカバーってことで。

あるじゃさんの交友関係も相変わらずスゴイですね。しかし、あの速度で眠くなるって、道の単調さは相当のようですね。(^^;)

投稿: ぶらっと | 2008年3月 8日 (土) 00時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOMYTEC レガシィ世界速度記録達成車 Vol.1:

« cartopia BLOGもスタート | トップページ | ワンフェス打ち上げ »