友キタル♪
「ワンフェス漬けの日々で、心身ともに疲弊しきっているだろう」と友人が山のようなお土産を持って遊びに来てくれました。ヾ(≧▽≦)ノ彡 ありがとぉー! まず彼女オススメの山梨は白州の酒蔵『七賢』の“にごり酒”と“無ろ過原酒”でございます。“にごり酒”はまだ発酵中の取り扱い要注意のお酒。賞味期限も1ヶ月という鮮度命なのです。でも大丈夫、すぐ無くなります。(^^)v どちらも口当たりの良さにつられて呑みすぎるとキケンらしい。なにせアルコール度数が19度以上って書いてあるし。∑(゚◇゚;) じっくり味わっていただきたい。あぁ酒の肴をなんにするか・・・これが問題だ。ちょっとデパ地下巡りでもしようかな。(笑) お酒だけでもスゴイのに、これに勝沼のワインビネガーと新庄名物“くじら餅”がつきます。山形では桃の節句にこの“くじら餅”を食べるらしい。食感は“ういろう”っぽいとのこと。初めて食べます、楽しみだー。(^-^) んで、これらは主に私向けのお土産でして、SUBARUバカの旦那さまにもちゃんとあったりするんです。そっちは明日のお楽しみってことで。さーて、呑むぞー!
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
”年季明け初”の休日に押しかけてしまって失礼しました。
ひな祭り前に白酒とくぢら餅をお届けしたかったもので。
どれも万人向けとは言いがたい好き嫌いの分れる物なので、お口にあえばいいのですが・・・
今日は楽しいひな祭り。うちもこのにごり酒でちらし寿司です(笑)
そしてこちらこそ沢山の珍しいお土産ありがとうー
投稿: ゆかりん | 2008年3月 3日 (月) 22時10分
こちらこそー!楽しい時間をありがとう。
多分お酒は木曜日にいただいてることと思いまーす。
せっかくひな祭りに間に合うように持ってきてもらったのに、ただ今“禁酒勧告”が再度発令中です。orz でもくじら餅はいただきました。甘じょっぱい味が好きです。
投稿: ふらっと | 2008年3月 4日 (火) 14時00分