« シルクさん製作記(5) | トップページ | 苺づくし »

2008年2月 1日 (金)

SUBARU ECOLOGY

Subaru_eco 本日よりSUBARUのオフィシャルサイトで「SUBARU ECOLOGY The Stars Guide the Way」と題し、環境を考えるWebページが公開されました。
今のところ「環境に配慮した車」としてR1eの解説があるだけで、ちょっと寂しい状態です。しかし、「SUBARUの活動と一緒に成長する“Grow up Parts”」というブログパーツが配布されています。まったく説明がないので何がどう“成長”するのか分かりませんが、スバルの環境への取り組みがこのページで紹介されるごとに、ブログパーツが成長する...のかな?(^^;)
さっそくブログパーツを貼ってみました。これからどのように成長するのか、楽しみにしてみます。

トラックバック先:カートピア2月号(SUBARU BLOG)

(byぶらっと)

|

« シルクさん製作記(5) | トップページ | 苺づくし »

コメント

おおー、こんなBlogパーツがあるとわ!!私も貼らせて頂きましょう。

ウチの3.0Rは納車後4年が過ぎましたが、昨年末の里帰りのときにカタログ燃費を叩きだしました。既存のモデルでも、スバルのきちんとしたモノ作りの精神が息づいているんだなーと実感した出来事でした。


投稿: Algernon | 2008年2月 2日 (土) 10時35分

私もたまたま見つけたんですが、エコへの取り組みをアピールする良い取り組みと思います。

最近の車は、長距離を丁寧に走ると随分燃費が良いみたいですね。
私は、馬鹿でかい廃棄物を出す時期を少しでも遅くすることで貢献したいと思います。(^^;)

投稿: ぶらっと | 2008年2月 3日 (日) 00時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SUBARU ECOLOGY:

« シルクさん製作記(5) | トップページ | 苺づくし »