やっと咲いた
もう3年位前にご近所さんからいただいた2種類の球根。「もらい物でなんの球根か分からないけどよかったら・・・」と微妙なコメント付き。「それも楽しみと思えばいいじゃない」ってことですよ。(^^; 一つは翌年すぐに真っ白なアイリスが咲きました。それを見た旦那さまは「あのティッシュを丸めたみたいの何?」とか言ってましたっけ。 しかしもう一方のネギ坊主みたいな方は、プランターに放置しておいたのが悪かったのか、かろうじて葉が出る程度。さすがに可哀相だと庭に植え替えましたが、翌年も葉が茂るだけ、そのうち葉も枯れました。多分水仙だろうけど自信がなくなってきたなと思っていた今年、やっぱり元気に葉は茂っています。心なしか株の数が増えてるような...。このまま増えるだけなら抜いてやるぅ\(*`∧´)/ と恨めしげに眺めていたら、なんとやっと花を咲かせました。あぁやっぱり水仙だぁ、よかったよぉ。C=(^◇^ ;
お正月前後に咲く日本水仙にしては、うちのは遅めのような。(^^; でも冬の花壇が寂しい時期に、庭に彩を与えてくれるのは嬉しいですね。今年は2本くらいしか咲いてくれないようですが、来年は切花でも楽しめるくらい咲いて欲しいな...と今から捕らぬ狸の~でございます。(えへへ)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント