SUBARUバトン
SUBARU BLOGにて、「SUBARU バトン」というお題でトラックバックを募集しています。「バトン」というとブロガーさんが次のブロガーさんを指名して繋いでいくものなので、微妙に違う気もしますが。(^^;) まぁ、せっかくなので応えてみましょう。
Q1:あなたのSUBARUはレガシィ?インプレッサ?フォレスター?ステラ?・・・・ そして何色?
>初代レガシィ・ワゴン1.8Lの最終型(BF3D)、色はダークグレーメタリック(#22)です。
Q2:あなたのSUBARUは今何キロ?
>年式の割にかなり少なめの約45,000Km。スバリストとしてはちょっと恥ずかしい距離ですが、週末しか使わないので。
Q3:いまのSUBARUはあなたにとってSUBARU何台目?
>4台目(AB5=>AA7=>KM1=>BF3)です。
Q4:今のSUBARUの前のクルマは?
>ff REX COMBI turbo(KM1)。結婚して実家から独立したときに友人から6年落ちの中古を譲ってもらい、3年ほど乗りました。税金は安いし燃費はいいし、お金のない時期にずいぶんお世話になりました。
Q5:あなたのSUBARUに名前つけていますか?
>特に付けていません。同じ型番で乗り換えた経験がないので、「うちのBF」と言えばコレ1台っきりですから。
Q6:あなたがSUBARUで行った1番遠い所は?何キロ走りました?
>東京起点で、キャンプしながら宮城・秋田・岩手を回ったのと、奈良・神戸・淡路島へ行ったのが東西の最長距離。それぞれ往復で1,200~1,300kmくらいだったと思います。
Q7:週末あなたのSUBARUには平均 何人乗ってますか?
>“ぶらっと”と“ふらっと”の2人。
Q8:SUBARUで走る好きな場所は?
>基本的に渋滞していなければどこを走っても楽しいですが、目的地へ向かう気持ちの高ぶりも考慮すると年に一度の太田詣でかな?
Q9:SUBARUに似合う有名人は?
>「“ミスターSUBARU”ポッサム・ボーン!」と叫びたいところですが、「誰?」「有名人かぁ?」なんて声が聞こえてきそうでちょっと寂しかったり。(´・ω・`) これからのCM起用なんかを考えるなら、神奈川ローカル「sakusaku」のキャラクター“白井ヴィンセント”が一押し。パペットを操作する人もBG乗りだし、人気もじわじわと全国に広がりつつあるし。しかしこっちもローカルだからなあ...。「じゃあ、岩崎宏美さんで」って歳がバレる。(^^;)
Q10:あなたにとって「SUBARUらしさ」とは?
>良い意味での「プロダクトアウト」。車の本質を理解した上で作られた“あるべき姿”の車を提供するのが、スバル360以来の「SUBARUらしさ」だと思います。
よく「水平対向でないと」「4WDでないと」「ターボじゃなきゃ」という声を聞きますが、これらは「SUBARUらしさ」の一形態ではあっても本質ではないと考えます。国民車として成功した360、水平対向+ffでシンメトリカルレイアウトを確立した1000、世界初の4WD量産車レオーネ、ワゴンで市民権を得たレガシィ。すべてに共通するのは4WDでもターボでもなく、ユーザーの使い勝手や安全性を第一に考えた車作りでしょう。だからこそ「運転しても楽しい」。これが私にとって一番重要な「SUBARUらしさ」です。
Q11:これからのSUBARUにはどんな事を期待しますか?
>水平対向ディーゼルエンジン、次世代リチウムイオン電池、航空機、エコロジー等々、トヨタとの提携を活かして「SUBARUらしさ」を進化させて欲しいと思います。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント
バトンもらっていきまーす。
投稿: 和紀 | 2008年1月 3日 (木) 21時14分
なんか、バトンというよりトラバ募集という感じでしたが、受け取っていただければなによりです。mixiでもバトンを広げてください!
投稿: ぶらっと | 2008年1月 4日 (金) 00時16分