« “すずむし脳”には負けない! | トップページ | SUBARUバトン »

2007年12月27日 (木)

フォレスターのモデルチェンジに思うこと

新型フォレスターが発表になりました。

実車どころかカタログや特集雑誌すら見ていないので車についての感想は控えますが、モデルチェンジ自体について一つ疑問を感じました。それは、発表のタイミングです。
一見「クリスマスに発表」というのはロマンチックなようですが、「それじゃぁ、さっそく週末にディーラーに行ってみるか!」と思うと、既に年末年始のお休みに突入ですよ!? 新車の発表日なんて気にしたこともありませんでしたが、こういうタイミングって珍しいんじゃないかなぁ? この間のインプレッサSTIの時もでしたが、わりと早い時期からweb上ではシルエットを見せつつ発表日をアナウンスしていました。にも関わらず、発表したとたんに長期のお休みとは。もしかして、敢えて焦らすことで初売りフェアでの集客を狙うという戦略?
「べ、別に見に来て欲しいわけじゃないんだからねっ。///」って、ツンデレ作戦ですか?(^^;) そんな手に引っかかると思ったら大間違いですよ。
初売りは1月5日~6日、成人の日で連休となる翌週に「新型フォレスターデビュー記念フェア」、その次の週1月26日~27日が「お客様感謝デー」ですね。o(^-^)o って、すっかり釣られてるじゃないか。>自分

年末年始を悶々として過ごすスバリストも多いんだろうなぁ...
実車にご対面できる日が待ち遠しいです。

(byぶらっと)

【2008.1.7訂正】
「客さま感謝デー」の日程を訂正しました。(日程はすべて東京スバルのものです。)

|

« “すずむし脳”には負けない! | トップページ | SUBARUバトン »

コメント

バステトは応募する?

投稿: BlogPetのバステト | 2007年12月28日 (金) 10時53分

発表タイミング…言われてみればそうですね。
今はショールーム前を通るときにチラッと見るだけですが、年明けにDに行くことになってるので、触ってきます(笑)
営業氏の話では、乗ってみてその良さがわかるらしいので、試乗できるといいんですけどねえ。

投稿: こじゃる | 2007年12月29日 (土) 09時30分

やっぱ、じっくり見られる日が待ち遠しいですよね。
webで見る限り良さそうな感じですね。
試乗された感想を楽しみにしています。

投稿: ぶらっと | 2007年12月29日 (土) 22時28分

>ツンデレ作戦ですか?(^^;)
....(爆笑)

投稿: algernon | 2007年12月31日 (月) 14時17分

>あるじゃさん
いや、ここまでの意図を持ってやっているとすれば、なかなか可愛いじゃないかってことで。

投稿: ぶらっと | 2007年12月31日 (月) 17時48分

ご訪問ありがとうございました。
私なりに想像すると…
某社Rやエボ VS STIの試乗やらが済んだ1月のクルマ雑誌には…
ネタ元としては美味しい時期ではないのでしょうか?
最近、雑誌戦略が上手になってきたからその辺りの読みでの発表では?


実際は軽のライン改変が済んでからフォレスターのFMC、しかし、
発表を1月に伸ばしてしまうと海外の自動車ショーにページが…
「フォレスターだから、このへんでいいか?」
だったりするかも知れませんね( ´−`)

投稿: 絃爺 | 2008年1月 1日 (火) 22時22分

>絃爺さん
コメントありがとうございます。
そういう見方もあるんですね。というか、それが当たり前か。(^^;)
絃爺さんの、辛口トークはとても参考になります。フォレスターの試乗記もまだまだ続くようなので、楽しみにしています。

投稿: ぶらっと | 2008年1月 1日 (火) 23時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォレスターのモデルチェンジに思うこと:

« “すずむし脳”には負けない! | トップページ | SUBARUバトン »