« 予告(BlogPet) | トップページ | 見た目は合格だったけど »

2007年11月18日 (日)

ビジターセンター見学オフ

Oota_07_2 例年この時期は「スバリスト・ミーティング」として他のオーナーズクラブさんと合同でオフ会を行っているのですが、今年は準備が遅れて告知が間に合わなかったため延期となってしまいました。代わりにクラブ外からの参加も受け付ける形で、16PSのオフ会として開催。群馬県太田市の矢島工場内にあるスバル ・ビジターセンターを皆で見学してスバルの名車を大いに語ろうという企画となりました。
Oota_01
参加車両は9台、レガシィ、インプレッサとも初代から現行までばらばら。スペシャルゲストは1300Gです。9台のうちATは1台だけという世間とのズレはいつものこと。こんな偏った(^^;)メンバーでビジターセンターの名車や貴重な資料を思い思いに見学してきました。
Oota_05 さて、今回のジャンケン大会には、こちらも準備不足でヴィヴィオRX-Rの完成品を1台しか提供できませんでした。もう1台はスバル最中の伊勢屋さんへプレゼント用。どうせ行き先は別なので、2台ともイメージカラーの赤に塗り、自分の手元にあった完成見本と3台並べて写真を撮ってみました。同じ車が3台並ぶと、このままオモチャ屋さんに並んでいそう?  伊勢屋さんの方は、昨年差し上げたレガシィとSVXが3才のお嬢さんのおもちゃになってボロボロだったので、Oota_04 次までにケースに入れてくるということで今回は回収してきました。それにしてもミラーやルーフレールは取れるかもと思っていましたが、シャーシやゼンマイはどこへ行ったのやら。(爆) 面白いのでお土産に買ってきたスバル最中&サブロク焼きと一緒に記念撮影しておきました。でも、これって直るのかなぁ?(^^;)
Oota_02 最後に頂き物をご紹介。DOMINOさんからは、ご自分の畑で作ったという無農薬の白菜をいただきました。外側の葉は虫が一杯(^^;)だったので、剥いてから写真を撮っています。あ、もちろん剥いた葉っぱも虫だけ除いてしっかりいただきました。虫が食べるくらい安全な白菜なんてお金を出しても買えるものではありません。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
Oota_03 もう一つはBetaさんにいただいた初代レガシィの10万Km速度記録達成を記念したステッカー。初代レガシィを現役で乗っているということで、特別にいただいちゃいました。ありがとうございました。
16PSのメンバーもちょうど責任ある立場になったり子育てが忙しかったりする年代となり、以前のように準備ができない状況ですが、久しぶりに集まるとやっぱり楽しいものです。幹事さん、ありがとうございました。参加の皆さんお疲れさまでした。そして、今回参加できなかった皆さん、また次回お会いしましょう!

(byぶらっと)

|

« 予告(BlogPet) | トップページ | 見た目は合格だったけど »

コメント

こんにちは
伊勢屋さんに差し入れですか
私はスバル最中をスバルに差し入れです。
10/14は皆さん買っておられました

投稿: BRAT | 2007年11月19日 (月) 18時29分

私も営業さんが替わる前はディーラーへのお土産にしましたが、最近はもっぱら会社のスバル乗りに配っています。
伊勢屋さんへの差し入れ、昨年は喜んでいただけたんですが、新車はまた次の機会になりました。
10/14は旅行中でBRATの勇姿を拝見できずに残念でした。

投稿: ぶらっと | 2007年11月19日 (月) 23時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビジターセンター見学オフ:

« 予告(BlogPet) | トップページ | 見た目は合格だったけど »