クールビズかぁ
ここ何年か、地球温暖化対策として本格化してきた“クールビズ”。そんな言葉ができる前から夏はノーネクタイでOKという職場で働いてきました。とはいっても決しておしゃれなものじゃなくて、単純に上着なしの半袖ワイシャツでネクタイを外しただけ。パッと見、そこらの中学生の格好と大差ありません。(^^;)
今年もノーネクタイの季節がやってきました。テレビや雑誌でクールビズのおしゃれを取り上げられても気にもとめませんでしたが、なんかコノ記事は気になる。インプレッサの発表会で、スタッフ全員でクールビズを実践したそうです。政治家なんかのスーツでノーネクタイという姿はテレビなどでよく見ますが、どんなにおしゃれしているようでも何故かだらしなくしか感じられませんでした。ところがインプレッサの開発責任者の方の写真は、なんか格好良いんです。「当日の服装をいろいろ考えた」って前振りがが面白いからかなぁ? それともCar☆STERRAを書いていた小宮さんの文体のなせる業? 今年の夏は、ちょっと考えた格好をしてみたくなりました。
そうそう、SUBARU BLOGでも新型インプレッサ発表の記事がアップされました。なんかキッツイ記事を書いてトラックバック送っちゃって、実はちょっと気にしてました。でも、厳しい意見を送った皆の気持ちを理解してもらえたようで嬉しいです。お疲れのところ、けっこう夜も遅い時間のアップで大変だったと思います。お疲れさまでした。
トラックバックを送った皆さんが書かれているとおり、BLOGはタイミングが大事だと思います。大変だと思いますが、これからもがんばってください。
肝心のインプレッサについては、実車を見てから書きたいと思います。が、今週末はオフ会に参加するためディーラーに行けない...。
他人には「タイミング」なんて言いながら、自分はなんて間が悪いんだろう。(--;)
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント