« スバル・カローラ? | トップページ | ヤングSSの新型チョロQ »

2007年4月 5日 (木)

窓から外を覗くと・・・

我が家の庭の斜め向かいに大きな桜の木があります。この間の日曜は庭でお花見をしながらランチをしました。この季節だけの贅沢です。しかし早いですね、もう散り始めています。今日はちょっとの風にも花びらが雪のように舞っていました。「花の命は短くて、苦しきことのみ多かりき」・・・なんてね。
Kadan
桜は終わってしまいますが、花壇は少しにぎやかになってきました。とりあえず、諦めていたアネモネも咲いたし。チューリップとフリージアも蕾がついてます。ぽっかり空いていたスペースには、ルピナスやマーガレットなどを植えました。ユリや桔梗も芽吹いています。待ちに待ったモッコウバラも、どうやら人並みに咲きそうです。苦節3年、肥料をあげてよかった。(T▽T)そういえば今日は二十四節季の清明ですね。我が家の庭はまさに「草木清明風光明媚」って感じかな。(笑)こんなに庭!庭!言うのもこの季節だけなのよね。もう少し四季折々の演出が出来るようになりたいな。(^^;

トラックバック先:清明(LEGACY BLOG)

(byふらっと)

|

« スバル・カローラ? | トップページ | ヤングSSの新型チョロQ »

コメント

ウチのチューリップは昨年に続き葉っぱしか出てきません(T_T)
肥料をあげてないからかな、花が見たい~(>_<)

投稿: こじゃる | 2007年4月 8日 (日) 06時22分

きっと肥料ですね。来年のために今から油粕とかあげてみてはいかがでしょう・・・なんて言ってますが、私も無理な植え替えで花が咲かなくなったアイリスとか水仙らしいが咲いたことのない球根に頭を悩ませています。やっぱり花が見たいですよね。(T-T)

投稿: ふらっと | 2007年4月 8日 (日) 14時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 窓から外を覗くと・・・:

« スバル・カローラ? | トップページ | ヤングSSの新型チョロQ »