« 伊勢屋(BlogPet) | トップページ | 久しぶりにHPの更新をしました »

2006年11月15日 (水)

ラビット ~ピンキーQ~

Pinky_1 昨日に引き続き、タカラトミーのオモチャの話です。ネット通販で昨日のチョロQインプレッサWRCセットVol.2と一緒に購入したのがこのラビットです。オモチャばかり買いすぎ(^^;)な気もしますが、当然のことながらこっちが本命です。
ピンキーストリート(洋服や髪、果ては顔まで差し替えができるようにジョイントが共通フォーマットとなっているフィギュア)とのコラボレーションで、一応チョロQのシリーズということになっています。プルバックではなくフリクションで走るところはチョロバイですね。ただ、ピンキーに合わせて通常のチョロバイよりずいぶん大きくなっています。
Pinky_2 ピンキーはかなり人気があるようで、ワンフェスなどでも出品は多いですし、新しいシリーズが出てもすぐに売り切れという状態のようです。このラビットも実は第2弾で、初代は半年ほど前に発売になった色違いのもの。自分はピンキーには食指が動かなかったので人気の程が分からず、「そのうち見かけたら買おう」と思っているうちに完売となってしまいました。今回は通販で購入できましたが、それでもピンキーは「ラビットに付いてきた」という感じです。(^^;)
Pinky_4 とは言え、さすが人気のピンキー。こうしてポーズをとらせてみるとデフォルメ加減が良い雰囲気です。着ているTシャツがラビットマークだったりと、ツボも押さえています。また、ヘルメットやゴーグル、ライディングスタイルの足やラビットの色違いボディなど差し替えパーツも充実。遊びの要素もしっかり取り入れています。だからといって今さらピンキーシリーズに手を出す気にはなれませんが、気に入ったキャラクターがあれば一つ買ってみても損はないかもしれません。
Pinky_5 カラーリングは初代のオモチャっぽさに比べて、ノスタルジックな仕上がり。(左の画像だけクリックで拡大表示します。) 先日新宿で見かけたラビットと同じ色なので、こちらの方が当たりでした。

(byぶらっと)

|

« 伊勢屋(BlogPet) | トップページ | 久しぶりにHPの更新をしました »

コメント

ご無沙汰です。

僕も買おう買おうと思って未だに購入してないお馬鹿さんです。
結構良くできていると思いますよね。
色違いにしても当時のツートンカラーを再現してますし(オリジナル色とは違いますが)、マニアのツボは押さえていると言えるでしょう。

僕も買うにしても、ピンキーはおまけでしょうね(笑)

投稿: SCN | 2006年11月16日 (木) 00時13分

ども、お久しぶりです。
こちらの受け止め方がどうあれ、ピンキーがメインで売ってると「わざわざ買いに行く」という気分にならないのも事実ですね。たまたまお店で見かけるってことも、まったくないですし。
今回はラビット本体の色も良いですが、ピンキーの色もうまくマッチして、きれいにまとまっていると思いました。

投稿: ぶらっと | 2006年11月17日 (金) 00時53分

私も「ピンキーラビットスクーター」違うタイプ2つ購入しましたよ。これ売れれば富士重工へライセンス料が入るそうです。職場の上司からで聞いたのですが、「スバル」ブランド名を使用した玩具関係で1億円の収入があるそうです。ピンキーのハインケル3輪車が発売されておりますが、私的にピンキー版「スバル360」出して欲しいです。

生産販売中止になったスバルラビットが今でもスバルラビットを知らない若い人達に人気あるのは凄いですね。職場の生協には、私が寄贈(あげた)したモペットシリーズ1/24スバルラビット2台が飾られており、これを見に来る従業員がいるそうです。流石、元スバルラビットを作っていた会社ですね。

投稿: 埼玉在住fromSAITAMA | 2008年1月20日 (日) 13時58分

ラビットは360と並んで、スバルを象徴するような存在ですね。実車もオモチャも、どちらを見かけても嬉しくなります。

投稿: ぶらっと | 2008年1月20日 (日) 22時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラビット ~ピンキーQ~:

« 伊勢屋(BlogPet) | トップページ | 久しぶりにHPの更新をしました »