二度目の月下美人
夏に蕾みつきでもらった月下美人に、また二つの蕾がつきました。すっかり忘れていましたが、うまくすれば秋にもう一度花が見れるかも・・・って話だったな。A( ̄▽ ̄)あ~やっぱり放置か、自分。
さて、蕾がつき始めてから咲くまで何日くらいかかるのか知らない。「蕾の先が割れて白いのが見えたら咲くから」と言われたけど、それは何日くらい先なんだろう?と頭を抱えてました。蕾の大きさや膨らみ加減を見て「10月下旬か?」なんて思っていたら大間違い。先日咲いてしまいましたよ。運良く映画を観に、夜になってから出かけたので気が付きました。あっぶねー∑(゚Д゚;) もうちょっとで蕾の次にしおれた花を見るところでした。ε=( ̄。 ̄;A
二つの花は夏のに比べると一回り小さかったですが、相変わらず素晴らしい芳香でした。やっぱり月下美人はいいなー。ホントに一晩だけの華麗な饗宴です。これでまたしばらくは放置ですけど、朝晩は寒くなってきたのでこれを期に家の中に入れましょう。とりあえずクモの巣を掃ってね。(笑)
ちなみに花はまたまた三杯酢でいただきました。二個じゃかな~り寂しいけど、やっぱり美味しかったよー。
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント