夏の終わりのハイビスカス
ついこの間まで気持ち悪いくらい暑かったのに、今日は半袖では肌寒いくらい。なんとも極端な気温差で、油断してると風邪を引きそう。ジリジリした日差しの下で元気に咲いていたハイビスカス。夏らしくてよかったんですけど、こうなると急に季節感がなくなります。 しかしせっかく赤と白が一緒に咲いたので、記念撮影です。白いハイビスカスは我が家に来て2年になるので株も元気で花つきもいいのですが、赤は去年さし芽したものをもらったのでなかなか花がつきませんでした。揃って咲くのを楽しみにして、やっと夏も終わる頃に咲いてくれました。よしよし!(^-^)
ちなみに赤2種類(花の形が違う)と白の計3種類あるので、来年はこの3つが同時に咲いてくれるのを期待したいと思います。(^^)v
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント
おぉ~
めでたい感じが素敵ですぅ~!
「ハイビスカスの花をつぶしてシャンプーする」って小耳にはさんだのですが、知ってる???
投稿: ゆかりん | 2006年9月15日 (金) 15時36分
一輪ずつっていうのが、寂しいけどね。やっぱり綺麗だよね。
シャンプーにするの?どうやって?私は聞いたこと亡いけど。そういうのも出来たらいいね。
投稿: ふらっと | 2006年9月16日 (土) 21時50分