「BE-PAL」25周年に寄せて
毎度「レガシィ・ブログ」に反応して記事を書くのもどうかと思いつつ、あまりの懐かしさに黙っていられなくなりました。結婚してから始めたオートキャンプ。当初はFFレックス・コンビで出かけていましたが、今のレガシィに乗り換えた理由の一つが「キャンプをより楽しみたい」ということ。詰める荷物の量も違いますが、なによりキャンプシーンが似合うという事に関しては、やはりレガシィに軍配が上がります。いや、レックスも“貨物”なだけに積載量ではずいぶんがんばっていましたけどね。
キャンプ初心者の頃から数年は、毎月BE-PALを読んではいろいろ学んでいました。当時は真ん中くらいの折込記事のところに必ずレガシィの広告が載っていて、ワクワクしたものです。写真はBE-PAL主催のサマーミーティングでのキャンプサイト。最初の年はレックスで、翌年はレガシィでの参加でした。
レックスで参加したサマーミーティングが1993年8月6日~9日、レガシィの契約が8月末、納車が9月中旬でしたので、今思うとこれが最後のレックスでの長距離ドライブでした。 普段は牛の放牧地になっている野原をキャンプ場として開放するこのイベントは、のんびりしつつも大勢の読者がコミュニケーションを取れる、楽しいミーティングでした。
さてさて、BE-PALといえば忘れられないのがレオーネのBE-PAL特別仕様車です。確か白い3代目レオーネワゴン(AL)に木目調シートを貼ってカントリー風にした車だったと思います。ん?いや、もしかしたら今のアウトバックL.L.Bean風のグリーンだったかな? 写真を持っていたと思うのですが、なにぶん昔のものでもあり、引越しのドサクサでどこに紛れたのか、残念ながら発見できませんでした。富士重工業に資料が残っているようなら、次は是非こちらも紹介していただければと思います。
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント