モッコウバラ・クライシス
庭のフェンスに鈴なりに咲くモッコウバラは、とても綺麗で目を引きます。「ウチにもほーしーいー」と言うことで、買ったのはもう一昨年の話。しかし、最初の年は庭に直植えしたあと、肥料も与えず放置していたのでまったく伸びず花も咲かずでした。「バラは肥料食い」だと教えられ、時々肥料をあげて1年、背丈は前年の3倍位伸びたのに・・・。(泣)フェンスはグリーンで覆われているのに、花は隙間にチョボチョボとしか咲きませんでした。なにが悪かったんだろう?ネットのQ&A集を調べたら、「日照不足か枝を伸ばすのに体力を使いすぎたか」とありました。う~ん、日当たりは確かにイマイチかも。それに去年初めて肥料をあげたんだから、今年は体力がまだないと言われても仕方ないかも。どっちも当てはまるなー。(´Д`)そして最後に一言「来年まで待ちましょう」。(T△T)・・・また1年待つのか・・・。(号泣)
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント