« 新アニメ・チェック-’06春-【5】 | トップページ | モッコウバラ・クライシス »

2006年4月27日 (木)

フリージアといえば・・・

Freesia 八丈島のフリージアまつりに行ってからひと月が経ちました。その頃は我が家のフリージアは、細い葉をヒョロヒョロ伸ばしていただけでしたが、今週に入ってやっと花が咲き始めました。多くはありませんが、綺麗だし香りもいいです。最近はいろんな色がありますが、やっぱり香りは黄色が一番みたいです。種を取るつもりはないので、適当に切花でも楽しんでいます。このまま球根を育てて、一度掘り上げ秋に再度植えたら来年も咲くかな?結構丈夫そうですが、品種改良されているのは、病気になりやすいとか聞いたし。(--;そんな風に「芽が出るか?」「花が咲くか?」とお気楽なチャレンジが好き。でもね、芽が出たのに花が咲かないって言うのが一番凹む。んでもって、そのケースが一番多いんだなぁ。┐( ̄ヘ ̄)┌

ちなみにフリージアといえば、文月今日子さんの「フリージアの恋」です。タイトルは思い出せても、内容はまったく覚えていません。今度古本屋で探すか。この方、昔好きだった漫画家さんです。「星空の切人ちゃん」「エトルリアの剣」「銀杏物語」はかなり懐かしい・・・あぁ歳がバレるな。(^^;

(byふらっと)

|

« 新アニメ・チェック-’06春-【5】 | トップページ | モッコウバラ・クライシス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリージアといえば・・・:

« 新アニメ・チェック-’06春-【5】 | トップページ | モッコウバラ・クライシス »