忘れた頃にシンビジュウム
新築祝いにもらったシンビジュウム。我が家に来たときは、それは見事な花をつけていました。花が終わってしまうと、さて困った。どうしたものか分からない。置き場所・水やり・肥料・芽かきなど、一応調べてみたり。結構丈夫で育てやすいとあるように、放置プレーにも耐えなんとか生き残って早2年になります。株分けまではやってみたのですが、芽かきをするというのがどうもできず、出る芽・出る芽全部育てちゃったら花芽が付きません。育て方にもそう書いてあったけどね。そのうち面倒になって肥料すらパス。この冬も日当たりのいい軒下とはいえ、外で越冬ですよ。そんなシンビジュウムに、なんと花芽が4つもついた様子。ありゃ!いつの間に。(驚)こうなると急に世話焼きになったりする自分がキライ。(笑)でもしばらくこまめに様子を見て、小さくてもいいから花を咲かせてあげたいと思っています。とりあえず肥料か?今更のような気もするが間に合うか?なにかアドバイスがあれば是非。m(。”。)m
(byふらっと)
| 固定リンク
コメント