« 本当に来た! | トップページ | プラハの旅行記をアップしました »

2005年12月18日 (日)

スバル360がいっぱい

360_1 スバリストにとって、究極のガシャポンを見つけました。「1/43名車列伝 スバル360コレクション」です。

K111が'58,'63,'69,YoungSSの4種とK142“Custom”、K212“450”の全6種。どれが出てもてんとう虫、ハズレがないどころかダブリすら大歓迎という代物です。
今日GETしたのは「デメキン」と呼ばれる初代、「MAIA」の名前で輸出もされた450、360のバン「カスタム」、最終型の360の4つです。その時点でガシャポンマシンの中には残り3つ、覗き込むとヤングSSが入っていないことは明白。後日またチャレンジすることとして、今日のところはここまでで撤退。
360_3 それにしても見れば見るほど芸が細かいです。ライトやボンネットのスリット有無などの目立つ所だけでなく、窓枠やホイールキャップの形状まで年式を忠実に再現しています。さらにカスタムはホワイトリボンタイヤを履くという念の入れよう。エンジンルームまで再現されています。 欲を言えば、“コマーシャル”もあったら完璧でしたね。
入っている説明書のイラストも綺麗ですし、裏に書かれている各年式の説明も特徴を押さえています。多少パーツの合いが悪い部分もありますが、\300/1回はお買得と思います。ただ、「対象年齢15才以上」とあるとおり、組み立てはある程度の器用さを要求されます。「※写真を参考に組み立ててください。」の一言だけですから。(^^;)
360_2

(byぶらっと)

|

« 本当に来た! | トップページ | プラハの旅行記をアップしました »

コメント

お久しぶりですメリ―クリスマス、それとワンフェス参戦おめでとうございます!!埼玉在住です。それ私地元さいたま市(旧大宮市)のイエロ―サブマリンでカスタム3台・マイア1台・最終型1台の計5台購入しました。その後1週間経ってスバル360のガチャポンがなくなっておりました。人気高いんですね。あったら、またスバル360ガチャポンやりたいです!!

投稿: 埼玉在住 | 2005年12月20日 (火) 09時46分

この360は人気ありますね。私が見つけたのはずいぶん遅かったようで、その後あちこち探していますがさっぱり見かけません。
イエローサブマリンって大宮が本店なんですね。知りませんでした。美女木店なら会社帰りに寄れないこともないので、
近いうちに行ってみます。
ワンフェスの方は結構ピンチです。毎日のブログ更新が面白くて、原型制作がおざなりに...(^^;) そろそろスケジュール管理をしっかりやらないと、間に合わないかも。

投稿: ぶらっと | 2005年12月20日 (火) 23時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スバル360がいっぱい:

» 360 (スバル) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「360 (スバル)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車・... [続きを読む]

受信: 2005年12月23日 (金) 10時38分

« 本当に来た! | トップページ | プラハの旅行記をアップしました »