« ミュシャのポスター | トップページ | ココログフリーがリリースされましたが... »

2005年11月24日 (木)

鬼の居ぬまに

yamato “ふらっと”は今日から2泊3日、京都へ紅葉を見に母親と出かけました。しばしの「独身」生活を満喫中です。(^-^)
一人分の食事を作るのは面倒だし不経済だしということで、夕飯はコンビニで済ますことに。お弁当を選んだあと、夜食にお菓子でも...と思ったところで見つけてしまいました、「宇宙戦艦ヤマト COSMO FLEET COLLECTION」。
「YAMATO 30th ANNIVERSARY」だそうですが、まぁいわゆる食玩で、全長8cmほどのミニチュアが入っています。この手の「ブラインドボックス」と言われる形態のものには大概「ハズレ」があるものなのですが、このシリーズはそれがない! ヤマト、ゆきかぜ、デスラー艦、戦闘空母、ガミラス駆逐艦と、どれが出てもOK!「おじさんを引っ掛けようとしているなぁ...」と苦笑いをしながらも、とりあえずひとつ購入。普段はくじ運が悪いのですが、今回はいきなりヤマトをゲット。あまりのうれしさに、さっそく組み立てて...あれ?副砲塔が一つ足りない。(;_;)
やっぱりそんなにうまくいく訳ないんですよね。いずれパーツの自作をしなければなりません。余計な手間が増えました。と言いつつ、明日もまた買ってきそうな予感。

(byぶらっと)

|

« ミュシャのポスター | トップページ | ココログフリーがリリースされましたが... »

コメント

い、イカス! どれが出てもアタリですね。
後ろの副砲は残念ですが、ぶらっとさんの手にかかれば...まるで真田技官(工場長ではないでしょう)の様です(爆)

私も探してこよーっと(爆)

投稿: Algernon | 2005年11月25日 (金) 07時04分

昨日の予告どおり、今日も1コ買ってきました。
そして、副砲塔を無事にゲットしました。今度は副砲塔以外の部品が余ってしまいましたが。(--;)
って、ダブるなら「ガミラス駆逐艦」でしょ!(^^;)

投稿: ぶらっと | 2005年11月26日 (土) 00時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鬼の居ぬまに:

« ミュシャのポスター | トップページ | ココログフリーがリリースされましたが... »