ハロウィンの特別
勤務先のすぐ隣には「フレッシュネスバーガー」があります。モスバーガー同様に注文を受けてから作るのでいつも熱々が味わえるのと、早番で昼食に行くと空いていることもあり、月に1~2度の割合で利用しています。ランチコンボと呼ばれるセットにはポテトでなくオニオンリングが付いていたり、スムージーやハーブティーなど飲み物も充実していて、他のファーストフード・チェーンとはひと味違った特徴があります。そして、大きく違うのが「ハロウィン」に対するこだわり。毎年この時期にはクリスマスよりにぎやかな飾り付けをし、ハロウィン当日には特別なサービスもあります。一昨年はたまたま行った日がハロウィンだったのですが、今年はブログネタのために狙って行ってみました。そしてお客さんの途切れたすきに写真まで。(^^;)
さてランチにこの時期限定のカボチャドーナツを追加してオーダー。
そして特別サービスとして女性店員さんの手作り(!)クッキーを頂きました。遅番で行った同僚の女性もとても喜んでいました。クッキーは“ふらっと”と一緒に味見しようと持って帰ってきたのですが、“ふらっと”は「女性店員の手作りって勘違いする男性客とかでない?その人は調理資格有るの?」と楽しくない想像を巡らせてました。夢のないヤツです。
隣のパスタ屋さんがFreeSpotを始めたため、フレッシュネスバーガーからも無線LANが利用できることに気がつきました。これからは通う頻度が月に1~2回から週に1~2回に増えるかもしれません。・・・ていうか、パスタ屋さんに行け!(笑)
(byぶらっと)
| 固定リンク
コメント