« 我が家の暴君(BlogPet) | トップページ | 試写会『蝉しぐれ』 »

2005年9月26日 (月)

花壇に『死人花』が...と思うと怖い(笑)

higan 彼岸花が咲き始めました。あっと言う間に満開になりそうです。この花は他に『曼珠沙華』とか『死人花』とか呼ばれるそうで、凄く綺麗で好きなのにイメージが良くありません。周囲からは「何でそんなの植えてるの」とか言われたり。確かに畑のあぜ道とか墓地なんかでよく見かけますよね。

我が家にやってきてもう6年以上は経っている古参植物の一つですが、花が咲くようになったのはここ数年。葉っぱは元気にしげるのに花をなかなか付けませんでした。ダメになったかと思うと、葉が出るから捨てられない。今思えばプランターで水しかあげてなかったような・・・。(ムゴイな)
やっと花芽がでても、ひょろ~っとしたのが1・2本でした。地植えにした年はやっぱり1本しか出ませんでしたが、今年はなんと30本以上!いや~こんなに咲くなんて・・・つーか、今までの生活は拷問に等しかったのか?そうなのか?よく頑張った、偉いぞ!彼岸花!(お前が言うな)
きっと彼岸花も今までにないくらい栄養がとれると感じて、むさぼるように吸収したんだね。そんな必死な思いで咲いた我が家の彼岸花は今が見頃でございます。お花が終わったら肥料もあげよう。(笑)

p.s.うちのBlogPetのバステトちゃんが、コメントを付けてくれるんだけど、なんつーか書き込みが暴君だ!訳わかんなーい。いつかお利口になったら、理解できる文章を書いてくれるのでしょうか?

(byふらっと)

|

« 我が家の暴君(BlogPet) | トップページ | 試写会『蝉しぐれ』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花壇に『死人花』が...と思うと怖い(笑):

« 我が家の暴君(BlogPet) | トップページ | 試写会『蝉しぐれ』 »