エヌヒュッテ
Googleマップを府中市美術館周辺の飲食店を探していたら、東府中に知らないパン屋さんを見つけました。N Hütte(エヌヒュッテ)という、ドイツ語の店名のお店です。
数年前に食べログやRetyで自宅から半径10km圏内のパン屋さんは一通りチェックし、行けるお店はほぼ制覇したはずなのに?
どうやら、昨年の9月にオープンした新しいお店のよう。
「これは気になる!」ということで、さっそく行ってきました。
ハード系のパンが多いのも好みですし、調子に乗ってこんなに買っても3千円を越えない値頃感もありがたい。
けっこうボリューミーで、土日限定のパテ・ド・カンパーニュとチーズフランスを2人で半分ずつ食べただけでお腹いっぱい。
リュスティックやカンパーニュも、食感や酸味など好みにピッタリ。
起業を取り上げたネット記事によると、世界大会で3位になった有名なパン屋さんで修行されたそうです。
自転車で片道4kmという丁度良い距離だし、日・月が定休のパン屋さんが多い中で日曜も営業している(月・火が定休)のも嬉しい。
この手のパン屋さんは11時頃から開店が一般的ですが、朝の6時からやっているのも利用しやすいです。
パンの種類が多くて飽きる心配もないし、今後ローテーションの上位を占めることになりそうです。
東府中といえば、リュヌシアンが近いです。美味しいパン屋さんが競い合って、さらに美味しくなってくれると嬉しいです。
(byぶらっと)
最近のコメント